翻訳と辞書
Words near each other
・ シネマ通信
・ シネマ通信/シネ通
・ シネミスガメラ
・ シネミス・ガメラ
・ シネメル・イロヌー
・ シネモレツ
・ シネモード
・ シネモード表示
・ シネラバ
・ シネラマ
シネラマ (バンド)
・ シネラリア
・ シネリン
・ シネリンI
・ シネリンII
・ シネリンピック!
・ シネリーブル
・ シネリーブル千葉ニュータウン
・ シネルギア
・ シネルギイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シネラマ (バンド) : ミニ英和和英辞書
シネラマ (バンド)[らま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラマ : [らま]
 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama

シネラマ (バンド) : ウィキペディア日本語版
シネラマ (バンド)[らま]
シネラマ(''CINERAMA'')はイギリスイングランドリーズ出身のロック・バンドザ・ウェディング・プレゼント(''The Wedding Present'')(以下TWPに省略)のフロントマン、デイヴィッド・ルイス・ゲッジ (David Lewis Gedge)が1998年にスタートさせたグループ。TWPの作品も手がけたエンジニア、スティーヴ・アルビニ(Steve Albini)も製作陣に迎えた『Disco Volante』、『Torino』など、2002年までに3作のオリジナル・アルバムをリリースしている。
開始当初はバンド休止中の間に活動するソロのポップ・ユニット的な位置づけだったが、時を経て活動が本格化し、結局TWPと似た様な指向性のギターロック・バンドへと変化を遂げる事となり、また1997年の活動休止時のTWPのメンバーたちが再始動に否定的であった事もあって、最終的に2004年4月、当時のシネラマのメンバーのままTWPとしてのアルバム制作(のちの2005年作『TAKE FOUNTAIN』)に着手。そのまま現在のTWPの活動へとシフトしていく事となった。
その後、2009年以降毎年8月に、フロントマンのデイヴィッド・ルイス・ゲッジが主催している音楽フェスティヴァル「At the Edge of the Sea」でシネラマ名義としてのライヴを行っているが、実質的にはその時点でのTWPのメンバーがそのまま参加して、シネラマ時代のレパートリーを演奏するものとなっている。なお、2013年10月にはシングル「I Wake Up Screaming」を発表しているが、同曲もTWPのステージで既に演奏されていたものだった。
2015年5月にはTWPの2012年同名作を完全リアレンジの上再録音した『Valentina』、同作発売記念で2015年6月6日に行なわれた英ロンドン公演を収録したCDとDVDの2枚組『Live 2015』を2015年11月にリリースしている。
== ディスコグラフィー ==

=== スタジオ・アルバム ===

*Va Va Voom (1998)
*Disco Volante (2000)
*Torino (2002)
*Valentina (2015)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シネラマ (バンド)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.